FX初心者の為のFX初心者向けFX日記 Buy on dip"> FX初心者の為のFX日記【FX初心者日記】 忍者ブログ
FX初心者の為のFX初心者向けFX日記 Buy on dip
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • GFT東京支店 Ad Affiliate プロジェクト 
  • ★24時間オンライン でお取引可能
    ★米ドル円最小1pip
    ★手数料無料、レバレッジ最大100倍
    ★至高のアプリケーション DealBook潤・360
    ★最小1ポイント(pip)のスプレッド (主要通貨;ユーロ / ドル、ドル / 円)
    ★ダイレクト注文、ワンクリック注文に対応
    ★1 回、最大2,000万通貨単位の取引可能
    ★取引銀行は世界最大級の12の銀行
    ★SG 信託銀行と信託契約を締結し、信託分別管理を実施。
    ★システムは、ハイレスポンス「DealBook 360」
     GFT
PR
皆様おはようございます!

FX初心者日記の管理人MAXです^^

サッカーの日本代表でエースの中村選手がスペインリーグへ

移籍することが決まったそうですね♪おめでとうございます

年俸1億6千万だとか

どうしても管理人はお金に注目がいってしまいます^^;テヘヘ

それにしても日本の至宝が1億台ですから安いですよねえ

この前移籍が決まったカカやロナウドなどは数百億の移籍金ですから

かなりスケールが違いますよね

中村選手は足の怪我もありますから日本でプレーしたほうが寿命は長いと思いますが

やっぱり最高峰のリーグでプレーしたかったのでしょうね!

がんばってほしいものです

さて為替動向ですが大きく下げてますね!

円が強くドルはじめユーロポンドなどのきなみ下落しております

今朝も一段と下げて若干今は戻しているところですか

管理人は昨日からタイミング悪く逆張り失敗><

そのままずるずるチャンスもないまま終わってしまいました

もったいない・・・

本日は買い戻しのタイミングをうかがっていきますがそんなに

あせらずノートレードでもOKかなと

さあて、はりきっていきますかあ!!

安心と信頼のマネックスFX

クリックリ♪
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
安心と信頼*マネックスFX

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

               7/4より最小お取引単位を1,000通貨へ

  南アフリカランド円&香港ドル円も1,000通貨からお取引可能に!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

マネックスFXでは、お客様のご要望にお応えして、2009年7月4日(土)
より最小お取引数量を1,000通貨に引き下げます。今までの10分
の1の少額の資金から取引を始めていただくことが可能になります。

※ 南アフリカランド/円、香港ドル/円は今までは10万通貨が最小の
お取引数量でしたが、一律1,000通貨に引き下げとなります。

例えば、米ドル円の場合は、1,800円の証拠金でお取引していただく
ことができます。(2009年6月22日現在・Let’sトレード口座の場合) 
最初からいきなり大きなお金で始めるというのは心配・・・という方も
1,000通貨から始められますので、限られたリスクの範囲内で
お取引いただくことが可能です。

FXってちょっと怖いのでは…と1歩が踏み出せなかったお客様もこの
機会にぜひ、マネックスFXでお取引を始めてみませんか?


FXは安定したシステムのマネックスFXで ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

皆さんおはようございます^^

今朝は全体的に円高傾向が強そうですね

現在は膠着状態で動きもほとんどみられませんがこれから大きく

動きそうですね。ドキドキw

管理人はとりあえずスキャルで何度か取引しましたが深追いは今は厳禁!

只今は静観w

全体的には円が強いのでさげてくるのかなと思っています

うまく動きに合わせて乗りたいと思います

安心と信頼のマネックスFX

クリックリ♪
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
EMCOM TRADEの特徴といえばまず業界最高水準のスプレットとレバレッジです

スプレットはドル円でなんと0.1銭!レバレッジも400倍と高いポテンシャルを

もっている会社です

システムはアプリケーションをインストールすることなく、インターネットの環境が

あればどこでもお取引していただくことの出来るWEBブラウザ版の取引ツールを

ご用意しております。

FLEXを用いた取引画面で、シンプルな「操作性」で初心者の方はもちろん、

「多機能性」は、取引経験者の方も満足できるレベルです

また、複数のウィンドウを立ち上げることなく、1つのウィンドウのみでFXの

情報収集からお取引まで可能です。

ウィンドウ内でお客様お一人お一人に合わせた画面のカスタマイズが

可能となり、表示方法もまた選択できます。

他社には無い「速さ」と「使いやすさ」を追求した環境を実現しました。

弱点は通過ペアが少ない点ですが初心者なら全く問題はないですね!


EMCOM TRADE
おはようございます

話は全く違いますが巨人の大物新人大田が1軍入りを果たした

そうです。管理人は野球をやってましたので関心があるのですが

日ハムの中田といい若手の大物の出現は大いに歓迎するところです

ただ両チームとも優勝を狙える位置にいますのでなかなか若手は使い

ずらい環境にあるのでチャンスも少ないだろうなと思います

ただ、才能のあるものはどんなことしても出てくるので埋もれず

才能を開花させてプロ野球を盛り上げてほしいなと思います

んで週末のFX取引の話に戻りますが動きは前日までとは打って変わって

どっちつかずの市場も動きづらかったのでしょうか、材料も乏しく

さえない動きとなりました

そんな中米カリフォルニア州の信用格付け引き下げ懸念をうけ

ドルが売られリスク回避通貨といいましょうか、円が買われる動きとなりました

管理人の取引はというと一回のみ

ユーロ円 134.96ショート→134.53約定

こういう相場ではあまり取引しません
クリックリ♪
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

来週の主な指標
6月22日(月)
08:01 英国 6月ライトムーブ住宅価格
08:50 日本 6月景況判断BSI-全産業(前期比)
08:50 日本 6月景況判断BSI-大企業製造業(期比)
08:50 日本 4月第三次産業活動指数
17:00 ドイツ 6月IFO-景気動向
6月23日(火)
14:00 日本 4月景気先行CI指数
14:00 日本 4月景気一致CI指数
16:00 6月PMI製造業
16:00 6月PMIサービス業
16:30 ドイツ 6月PMI製造業
16:30 ドイツ 6月PMIサービス業
17:00 ユーロ圏 6月PMI製造業
17:00 ユーロ圏 6月PMIサービス業
23:00 米国 6月リッチモンド連銀製造業指数
23:00 米国 5月中古住宅販売件数
23:00 米国 4月住宅価格指数
6月24日(水)
08:50 日本 5月通関ベース貿易収支
11:00 ニュージーランド 6月ウエストパックNZ消費者信頼感指数
18:30 南アフリカ 5月消費者物価指数(allitems)(YoY)
20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数
21:30 米国 5月耐久財受注
23:00 米国 5月新築住宅販売件数
27:15 米国 FOMC金利誘導目標
6月25日(木)
08:50 日本 対内証券投資-中長期ネット
08:50 日本 対内証券投資-株式ネット
08:50 日本 対外証券投資-株式ネット
08:50 日本 対外証券投資-中長期ネット
09:00 オーストラリア 4月コンファレンスボード景気先行指数
18:30 南アフリカ 5月生産者物価指数
21:30 米国 GDP(前期比/年率)
21:30 米国 3月個人消費
21:30 米国 新規失業保険申請件数
N/A 南アフリカ 6月SARB政策金利発表
6月26日(金)
07:45 ニュージーランド 3月GDPQoQ
08:30 日本 5月全国消費者物価指数
08:50 日本 4月全産業活動指数
15:45 実質GDP(前期比)
21:30 米国 5月個人所得
21:30 米国 5月個人支出
23:00 米国 6月ミシガン大学消費者信頼感指数




FX取引は業界最高水準のEMCOM証券株式会社。

手数料無料+ドル円スプレッド1銭+レバレッジ最大400倍。最短翌日からFX取引が可能です。

FX用語集や24時間体制サポートなので、初心者の方も安心。みんなのFXでおなじみ

EMCOM証券は 「ダイレクト入金」機能で24時間リアルタイムに

証拠金の入金手続き!

「ダイレクト入金」の場合の銀行振込手数料は無料!

取引画面も分かりやすく、使いやすさ抜群の証券会社です!

EMCOM証券
MJ
すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

管理人も愛用しているMJですが取引手数料無料に加えてスプレッドは1銭から、

レバレッジ最大400倍、クイック入金も利用可能な新世代外国為替取引システムです。

信託保全もあり安心な資産管理が可能です

スプレットも業界最高水準でユーザーに有利な取引が可能です!

また指値注文の約定報告などのメール通知機能から、各種テクニカル分析が自分でできる

本格チャートシステム、24時間日本語のニュース配信まで 「Spot Board」は

全部“標準装備”です。また、注文、レートチェックからチャート表示まで

各携帯キャリアに対応しており、至れり尽くせりの超おすすめ会社です!

すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」
◆FXは外為どっとコム◆口座数・預かり資産ともに4年連続No.1

外為どっとコムの選べる2つの口座では、

ご自信の投資スタイルに合わせて開設口座を選ぶことができます

ご自身のトレードにあった口座を解説しましょう!

<口座開設キャンペーン実施中>合計10000円キャッシュバックチャンス

【ネクスト総合口座】コツコツ中長期派・初めて外貨投資される方にオススメ

【FXトレード口座】短期アクティブ派に!手数料0円・レバレッジ100倍

http://www.tcs-asp.net/alink?AC=C57599&LC=GCOM1&SQ=1&isq=43

外為どっとコムのバーチャルFXは本番さながらのトレードを体感できます

本番に備えてまずはデモトレードをお勧めします

また業界最大手だけあり大規模な情報網をもっており情報戦で有利に立てます

信託保全もばっちし!安心してトレードに打ち込める環境が外為どっとコムにはあります

外為どっとコム
おはようございます

前日から今朝にかけドル買いの様相になってますね

ただ調整の意味合いが強いようでこの後は動きづらい展開になるんでしょうか

個人的には昨日かなりやられてしましへこんでます;;

流れに逆らってしまい久々の結果です

しっかり反省してその負けを今後にいかしていかなければと思います

100%の勝ちなんてないので負けたときいかに最小限に食い止め

同じ失敗を繰り返さないようにするかが大事ですよね!あとその負けを

ひきづったままトレードしないこと!一旦冷静になることです!

週末なので気持ちよく終わりたいなあ

クリックリ♪
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
☆お気に入りに追加
プロフィール
HN:
為替番長
性別:
非公開
職業:
専業トレーダー
趣味:
Buy on dip
ブログランキング♪
クリックリックがんばります^^♪
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

相互リンクとランキングプラス
管理人愛用FX会社
FXは取引法によって有利な
口座,不利な口座があります
ですから口座は取引法に
よって数社作っておくのが
いいでしょう!!
外為オンライン
外国為替証拠金取引の外為オンライン
MJ
すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」
EMCOM TRADE
EMCOM TRADE
初心者の方必見!
初心者の方は是非!!
FXセミナー&為替予想 FXで稼ぐ・儲ける!FXスクール

FXCM
<<FXに対する悩み>>
損切りがうまくできない
エントリータイミングがわからない
24時間モニタリングができない
<『らくちんFX』で出来ること> システムが損切りをおこなう
エントリーのタイミングはシステムがおこなう 24時間自動で売買をおこなう システム作成は不要、700以上のシステムの中から選択
ぱっと見テクニカル
一目でわかる新感覚テクニカル分析ツール
FXプライム
FXプライム
最大約12年分(ローソク足3000本分)の 過去チャートの中から、現在のチャートと 形状が似ている時期を瞬時に探し出し、 過去の値動きを参考にして 将来の値動きを予測
プロの世界でも活用されているチャート 分析方法が初心者のあなたの手に!
入金しなくても、口座開設申し込み だけで使えます♪
詳しくはこちら
為替レート
政策金利
只今のお値段は?
最新記事
最新記事
(11/13)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
ブログ内検索
最新CM
最新CM
[11/28 株の初心者の入門]
[08/15 Aladdyaloke]
[11/19 laurielsch]
[11/19 beecheralv]
[11/19 rawgonhugh]
最新TB
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

Copyright © [ FX初心者の為のFX日記【FX初心者日記】 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]